心豊かな人生が過ごせる「ドイツ流掃除法」

人はなぜ掃除をするのでしょうか?

沖幸子『ドイツ流 掃除の賢人―世界一きれい好きな国に学ぶ』(光文社知恵の森文庫,2005)という本にその答えがありました。

住まいをきれいに保つことは心豊かな人生を過ごすためには必須」(p.19)だからです。

なぜ掃除をすると心豊かな人生が過ごせるのでしょうか?

ドイツ人は『人生の半分は整理整頓(die Ordnung)ですべてうまくいく』と考えているからです。

つまり、整理整頓ができる人は人生がうまくいっている人なのです。

本書には掃除嫌いでもいつも住まいをピカピカに保てる「ドイツ流」の掃除法が満載です。

むしろ、「掃除嫌いの人」ほど効果があるかもしれません。

ドイツ流掃除法の大きなポイントは3つあります。

  • 短時間ですませる(1日15秒~15分)
  • 「そこそこきれい」を心がける(完璧を目指さない)
  • 普段からやる(「年末にまとめて」と先延ばししない)

掃除が嫌いになる原因は「時間をかけて完璧にやろう」と「掃除のハードルを上げる」からではないかと本書を読んで感じました。

シンプルに、時間をかけずに、いつも住まいをピカピカにしておきたい人におすすめの1冊です。

目次

プロローグ ドイツの暮らしで得たもの
序章 世界一きれい好きなドイツ人に学ぶ

1章 掃除ベタからの脱出作戦

2章 15秒で、ピカピカ習慣
 ①「ながら掃除」で、きれいな部屋を保つ
 ②今日から実践!「ながら掃除」

3章 15分でいつもキレイ!
 時間をかけずにキレイに見せる
 毎日の掃除は15分以内
 場所別15分掃除テクニック
  窓ガラスがいつも透明なのがドイツ流
  15分で手に入るキレイなキッチン
  バスルーム・水周りも常にキレイ
  トイレは、いつも清潔に
  いつも居心地のよいリビング
  ゆったり過ごすためのランプ&ろうそく

4章 掃除の賢人になるためのQ&A
 Q 揃えておくと便利な掃除道具を教えてください。
 Q 掃除がとても苦手です。掃除の基本を教えてください。
 Q ドイツ人は、大掃除の習慣がないって本当ですか?
 Q どこから手をつけていいかわからなくなってしまいます。効率よく掃除をする方法を教えてください。
 Q 15分後に突然、友人が遊びにくることになってしまいました。きれいに見せるための掃除のポイントを教えてください。
 Q 部屋のニオイが気になるのですが、お勧めの消臭方法を教えてください。
 Q 掃除が苦手です。楽しくできる方法はないでしょうか?
 Q ドイツ人に一番見習うべきことはなんですか?

エピローグ

Viel Spaß - und bis bald!
スポンサーリンク
twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

feedlyでフォローしていただくと最新のブログ更新情報が受け取れます!
follow us in feedly